Quantcast
Channel: デスクトップ環境 for Windows XP (デスクトップ環境 > PCカスタマイズ > Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 959

DDTool 1.2-デュアルモニター環境でウィンドウを2クリック瞬間移動

$
0
0

DDToolは、デュアルモニター環境でのウィンドウ操作を楽にしてくれるツールです。PC1台に対し、2台のモニターを接続すれば操作領域を広く使うことができますが、モニター間でウィンドウをドラッグ移動するのが面倒です。DDToolを使えば、クリック操作だけでウィンドウを瞬間移動できるようになります。

DDToolは、タスクトレイに常駐し、2台のモニター間で「ウィンドウをドラッグして運ぶ」操作をクリック2回に置き換えてくれます。移動するだけではなく、片方の画面上でのウィンドウ位置を記憶し、もう一方に移したときにその位置を再現してくれます。左右の画面移動以外に、ウィンドウを移動後に最大化表示させたり、常時前面に表示させることもできます。

ウィンドウの移動は、ウィンドウ上部のタイトルバーを右クリックして表示される補助メニューから操作します。ただし一部のアプリケーションには対応していません。テストではWord 2007やExcel 2007のウィンドウには補助メニューが表示されませんでした。

DDToolにはインストール機能がないので、初期設定を自分でする必要があります。解凍したフォルダ内に初期化ファイル(ddtool.ini)があるので、左右のモニターのうちどちらをメインにするかと、画面のサイズ(解像度)を入力しましょう。画面のサイズは「画面のプロパティ」の解像度情報をから転記します。詳細はReadmeファイルに記載されています。また、Windowsが起動するたびにDDToolが自動的に有効になるようにしたければ、スタートアップフォルダに手動で登録しておきましょう。

DDToolは、モニター2台を接続した「デュアルモニター環境」に特有のウィンドウ移動操作を便利にしてくれます。作業や思考が妨げられる回数が減るので、生産性の向上に役立ってくれるでしょう。

ダウンロード DDTool 1.2 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 959

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>